エガクのブログ

絵を描く事と、山に登る事と、作業所に通うハンディのある長男と、夫と、東京に居る二男と…

お山の植物たち〜後立山〜

ブログを書くと、長文傾向で 撮影した写真は 文の説明みたくなってしまってます 今夏、『ママさんのカメラ講座』受講した効果か、帰宅して見返すと、植物の良い写真がいっぱい! このまま埋もれさせるのも可哀想! ということで、こちらにアップしました。 …

鹿島槍ヶ岳に近づきたくて〜柏原新道讃歌〜

鹿島槍ヶ岳。 八月のやーくんのショートステイの時、日帰りで爺が岳に登りました。 とても天気の良い日で、鹿島槍の双耳峰が間近に見えました。 でも爺が岳の倍の距離。 日帰りと考えると超早朝に出て車に戻るのは日が落ちた後。。 私は走りませんし(笑)、…

生活で見えるお山に登るシリーズ〜美ヶ原〜

『生活で見える山に登る』 こんな分類もあるんだと、なかなか楽しい作業です。 ランドマークに惹かれる、いつも目がいく、そんな事が 以前から私にはありました。 海でいうと海岸線沿いの道路を走っていると、一番向こう側にあった出っ張りに近づいていよい…

見えてきた私の山スタイル

道具の購入も、一発でジャストなギアには出会えない。。 人のやり方に引っ張られたり やり過ぎたり やりなさ過ぎたり。 山行スタイルもそうだ。 周りに、自分に無理がかかる、 無理どころか迷惑かけたり 漠然とした表現になるけど、シックリこなかったり。 …

ささやかな夏休み〜『自由』ってなんだろう?

自由に外出出来る 出たい時間に出発出来て 自由な時間に帰ってこられる それに加えて行き先にどうこう言われない 行き先を言わなくても出かける ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こういうのって『自由』ですか? 長らく私はそう思っていました。 で…

延命水

夫の『山』免疫をつけるため、 今 彼のマイブームである『水』に着目してみた。 毎週 安曇野まで汲みに行っているので 今回、 「延命水ってありがたい名前のついた、正真正銘 岩から湧き出している水を、テイスティングして欲しいの!」と持ち出してみた。 …

8月7日

8月7日の前夜に ジョンくんから電話があった。「どう過ごしてる?」「なに食べてる?」「仕事はどう?」「近くにかかった人いる?」「休みの遊びはなにしてるの?」 なんでもないようなことを知るうれしさ。 なんでもないようなことを聞かれても、ひと昔前の…

京ヶ倉、なぜにそなたの名は 京ヶ倉

距離としては近いものの、私の生活圏ではない生坂村。 明科を過ぎるとガラリと空気が変わります。 梓川と奈良井川等が合わさった犀川も、生坂のそれは 通常から水位は高く水量も多く、 今年の長雨の時など怖くはなかったのだろうか…と、そこに住む人々に想い…

ネイチャーストーブ作りワークショップを受講

家族で囲むバーベキューコンロはあるけど ネイチャーストーブという物は持っておらず、 家族が減ったこともあるし、夫が屋外余暇に消極的なのもあり、 『一人分の焚火台』に魅力を感じて 今回 すえなみブッシュクラフトスクールのワークショップ、『ネイチャ…

麦茶

我が家は一年中麦茶を常備しています。 家族の人数も少なくなったので、 回転の良い方がいいだろうと 1ℓポットを1日で飲みきるようにしているので 長らく水出しの、ミネラル麦茶です。 ある時、いつもと違う麦茶を ストックに買ってみました。 それも春先だ…

7月の常念岳 後編

6月に叶えられた、 ここのところの念願だった 三股ルートの常念岳登山。 これを単独行でなく人と行ったことで、多方面のいろいろな事を考えました。 (疲れた〜) (休むか〜) などの脳の負の暴走がなければ、私の身体能力でも『堀金村』の看板まで2時間で…

七月の常念岳 前編

月一回のやーくんのショートステイが、6月から再開しました。 7月のショートステイ、 実は小屋泊の計画を立てていました。 ですが連日の雨予報、 さすがの夫も「晴れの時に心おきなく行ったらどうだ?」と、 感情的にならず いつになく冷静に説得して来て、…

単焦点レンズとズームレンズは、トレランシューズと登山靴だった。

数年前になるが、義理の兄が一眼レフカメラをくれた。 こんな写真が撮りたい。。と言っていると、じゃあこのレンズだ あんな写真が撮りたい。。と言うと、それはこのレンズだ、と 種類の違うレンズもくれた。 だが使いこなせずこんにちまで、、 『マンガで解…

バナナのポテンシャル

そのまま食べるか、ヨーグルトに入れるかの二択で五十有余年。。 まずは試しに薄切りにして焼いてみました。 黒くなっていた部分は、ヨーグルトをかけて食べました。 ふと思い立ち、粉チーズをふってみました。 甘みとチーズの塩みが合うのではないかと思っ…

レシピ探求〜バナナ消費方法〜

昨日のブッシュクラフト講座の帰り、 立ち寄ったスーパーに、 立派なひと房バナナが ドーンと売っていました。 『バナナが貴重品』だとかは知らない世代ですけど(笑)ひと房バナナの方が、傷も少なく立派なんですよね。 なんでこのタイミング…(笑)買って…

不意に浮かんだ『五目ずし』

今日は、ブッシュクラフト講座のお手伝いに出かけていました。 こんな日は簡単に出来る夕飯だな…と 思っていたら… 帰る前に、会場に生えている三つ葉を摘んでいました。 もう花が咲き始めていて、中心の茎は手で触っても固くなっています。もう食べる旬は過…

レシピの実践〜ラタトイユ

『ママさんシェフの料理教室』の、次の夕食にさっそくラタトイユを作ります。 それとビビビッと浮かんだ大根餃子! 完成はコチラ ちなみに白米は、ヤエガシさんの 『ササニシキ農家 Akira's rice』 〜『はざかけ』天日乾燥 農薬 化肥 堆肥不使用〜信州三水産…

速報! 畑の大根葉がフリカケになるまで

やーくんを送った足で、 さとちゃん農園へGO! お大根も育てているとのことだったので、 やーくんが食べられる数少ない青い料理、 大根葉のフリカケを作るべく いただいてきました。 時期的には葉を食すにはこわい(硬い)印象でしたので、 茎の外側の太くな…

味も 人も 山も 景色も 絵も

今日は、山梨に行く用事がありました。 武川にある『ビストロ トマテ』での【ママさんシェフの料理教室】に参加してきました。 このレストランは、いま注目の登山家花谷泰広さんのご家族で経営されています。 でも、 初めこそ泰広さんがらみで行ったのですが…

庭木の手入れは人生の縮図

やらないっていったら なかなかやらないのに、 やりだしたら やり過ぎるほどやってしまう。 審査員などの公平性を求められるものには向いてない性分。 庭木の剪定をしていると、つくづくそれを思いながら切っています。 さっきは残した枝なのに、 他の枝を切…

『黒部の太陽』読了記

わたしが幼稚園児の頃、 富山へ家族旅行に出かけたことがあります。 四国徳島で生まれ育っていたわたしは、夏になお残っているという雪がとても楽しみでした。 立山黒部アルペンルート 雪の塊に乗って登ったりいろいろしたところ、 夏の服装では冷たくなり、…

必要に駆られるまで待ってね〜ブッシュクラフト的お泊まりにて〜

この梅雨時期に、 野外泊企画にのるのも イベントプラス 『一か八か』のワクワク感もありますね。(笑) なにに申し込んだかと言いますと、 それは 長野県は松本を拠点にブッシュクラフトスクールを展開している末次さん(以下すえっち)の 『はじめてのブッ…

目的はないけど、やりたい手段がある

Facebook友だちの投稿で、激しく同意する事がありました。 『目的があって そこに向かって行動していると思いがちだが、行動そのものをしたい時がある』って。 木曜日やーくんはショートステイで不在、夫が勤めに出た後、一日家に居るよりもとにかく出かけよ…

ワクワクと気づきの山行

あれはいつからでしょう・・・ 一昨シーズンに甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根、 昨シーズンに笠新道、剱岳の早月尾根と ハードなルートを行くことが出来たけど、 喉の奥に何か引っかかったような気分。 それはきっとあれでしょう。 三股ルートの常念岳。 常念小屋の玄…

スモールステップで変わっていく楽しみ〜身体づくり編〜

週一回は、登りを含む歩き?走り?をするよう心がけています。 トレイルランニングと言い直せばオシャレな感じになりますね(笑) ここのところの課題は、アスファルトの単調なロードに苦手意識があり、すぐ歩いてしまうことです。 最初に(1)体力不足 その…

『劒岳 点の記』 読了の記

登山を始めてその存在を知ったのが、三角点です。 (早月尾根にある三角点) それを立てるために 4メートルもの木材やその他用具を現地に持参しなければならないとは… それに読んでいて、自分の感覚をしばしば確認しなければならなかったのが、これは『明治40年…

山菜採りで目覚めた草もちづくり

そんな仰々しいものではありませんが。。(笑) この5月、初めての山菜採りに行って、 自信を持って採れるのが三つ葉とともに ヨモギでした。 ヨモギと言えば、二十年前くらいに聞いた アトピーのお子さんをお持ちのママが春先に大量にヨモギを取り、干して…

今を生きる私が山菜を取り、食す意味を考える

ズッキーに、たけのこ取りのお誘いを受けた。 私は徳島出身なので、 たけのこといえばぷっくらと膨らみのある モウソウチクのことをイメージしていた。 四国でも早春。地面から出るか出ないかの芽を見つけて周囲の土を掘り起こし、最後にクワで根本をグヮシ…

思い立ち野麦峠へ

梅雨入り前の松本市は、 猛暑日一歩手前の暑さです。 今週 山に行くとしたら今日しかないけど 暑さと、いきなりの急登のルートが頭に入っているのもあり、 光城山へ行く気持ちに 向いていかない。。 ここのところは 身体からの、内面からの声に耳を傾けるよ…

山菜取りのソロデビュー

予報は良いお天気。 昨夜のFacebookのチャットでマナビーと三つ葉談義をしていたら、 三つ葉の卵とじが食べたくなってきました。 流通している三つ葉はご存知の通りスポンジにくっついた水耕栽培です。 それもスポンジ2個分。 風味も弱くて塩味や卵に負けて…