エガクのブログ

絵を描く事と、山に登る事と、作業所に通うハンディのある長男と、夫と、東京に居る二男と…

念願のクラシックルート徳本峠!

f:id:ridgeww:20190601224344j:plain
(智恵子の愛した桂の大樹 in 徳本峠 岩魚留小屋)

前から行きたいなと思っていたのです。

地元民ですから まずはローコストで、と思っていて。

(1)新島々駅向かいの、パークアンドライドの無料駐車場に車を停める。
f:id:ridgeww:20190601224528j:plain

(2)新島々発のバスに乗る。
f:id:ridgeww:20190601224906j:plain

(3)上高地から明神を目指す。
f:id:ridgeww:20190601224641j:plain

(4)明神過ぎたら右折、徳本峠を目指す。
f:id:ridgeww:20190601224731j:plain

エストンが涙した穂高を振り返る
f:id:ridgeww:20190602094907j:plain

(5)島々宿から路線バスに乗って新島々駅に戻る、
f:id:ridgeww:20190601224824j:plain

と。

上高地バスターミナルから島々宿まで23㎞ありますから、どうしたって時間がかかる。
これなら遅くなっても終バスなどを気にせず、
泊まる必要もなく、
片道バス代だけで行けるとみた!

逆うちですけどね💧
そこは地元民ですから。そのうち何かのチャンスで順うち出来る...かも!

ま、まずは可能な方法で、
どんなところかの空気感を知るためにも、
とにかく歩きたかったんです。
加えてその23㎞という距離感を、身体に覚えさせる。
そっちのほうが今回の大目的です。なぜか?は後日(笑)

6月一週目の土日は、ウエストン祭で ツアーも組まれて人が入っていると、徳本峠の保存活動をされている奈川のニサクさんに情報いただきました!
島々側は、確実に熊生息していると聞いていて、山相棒の居ない私は熊が恐かったので、そこに合わせて入山いたしました。

しかし同時に、それは数百人と対向するはめになり少々閉口しました(笑)

明神側にはまだ雪がありました。
f:id:ridgeww:20190601225106j:plain

長靴のおじさんが、「冬道を直登すれば 雪を切ってあるから大丈夫だ。山荘で聞いてきた」と言い、早めにチェーンスパイクを着けてる私に「要らないと思うよ」(ふふん)。
「一人なんで、備えます」と私。

冬道直登ルートを登っていると雪がぱっくり割れて沢が出ており 足場は極めて悪い。
そうこうしているうちに、上から足もとのおぼつかない小肥りおじさんが下りて来ます。「沢に落ちたりするの嫌なので」
とのこと。上に行くほど また歩ける感じでもないんだ…。
f:id:ridgeww:20190601225149j:plain
(引き返した沢の割れ目 上の夏道から撮影)


私も(去年のGW のとき、こんな沢のきわ歩かなかったぞ。。)と、GPS 出して見たら 夏道がやっぱりあって、数十メートルずれてる。去年藪こぎした記憶もないのできっと入り口があるはず!と引き返して降りながら見ていたら 夏道の続きがありました!なのにまだ長靴おじさんは「雪を切ってあると聞いてきた!」と言い張っています。

情報交換は大事だけれど、同行者じゃない人の言うことは耳半分で良いな...と思った体験でした。雪の足跡も 気をつけなければ…要は 私も夏道を見落としていたわけです。

そこから相当 夏道を数回つづら折りで上った先に、長靴おじさんが聞いたという 雪を切ったトラバースがありました。難しいですねー 言った方も、どこを雪切りしているかとかその 標高とか目印とか、きちんと言ってないんでしょうね。

ワタシには良い経験でした。

そのトラバース部分で最初の対向者。
f:id:ridgeww:20190602095009j:plain
4時に島々に通過するバスで歩き始め、ここまで五時間で来たとの事でした。

いや、この人は参考にしてはいかん(笑)トップランナーならぬトップウォーカーだもの。

f:id:ridgeww:20190601225347j:plain
徳本峠小屋でおにぎり🍙1個食べ早々に出発。

島々側は、日当たりもよく、急に別世界になりました!深い里山って風情で、植生まで違っていました。
そこからポツリポツリと登ってくる人。ニリンソウなど踏まないように避けるの大変でした(笑)
f:id:ridgeww:20190602095112j:plain
逆うちのほうが下りで楽なはずなのに、
f:id:ridgeww:20190601225905j:plain
岩魚留小屋までも長かった~💦
f:id:ridgeww:20190602095213j:plain
f:id:ridgeww:20190602095248j:plain
二股までも長かった~💦
f:id:ridgeww:20190601225632j:plain
(同じような絵ヅラばかり(笑) )
f:id:ridgeww:20190601225808j:plain

団体さんとの対向が終わって 相当下った1時半頃、休憩していたふたり連れに思わず「これから行くんですか?相当ありますよ!」と、ひとこと言わずにおれないくらい
長かったです。
あれは、あそこからだと徳本峠でも6時か7時になったと思いますよ。
テン泊なら良いのかな?すみません、余計でした💦
は!私も人のこと言えないじゃん💦(笑) 喉元過ぎるとは、このこと...💦

右膝が痛みだしたのです。
まずはストレッチ。はっきり痛くなる動かす方向があったので、歩き方の修正。
そのうちどうにもこうにも痛くなって止まってしまったとき、先日受講した『メンタルトレーナー講座』
でのアドバイスを思いだし、
「大丈夫だ~痛いのなんか気のせいだ~」
と声を出し繰り返す。「大丈夫だ〜痛いのなんか、気のせいだ〜」周りに誰もいないから 遠慮なく(笑)

次に感謝のお念仏
「ありがとう~足さん~ありがとう~腕さんありがとう~からだ~ありがとう~肺さん~ありがとう~心臓さん~」これもエンドレス

f:id:ridgeww:20190602095511j:plain
(深い谷が開けてきたぞ!)

セルフケアが出来るって山では大事ですよね~。

どんだけ効果があって動けたかって?

帰りのバスに乗るのをやめたんです。
新島々駅のマイカーまで歩きましたわ~!!
f:id:ridgeww:20190601230132j:plain
(このアングル、みんな見たことないっしょー!(笑) )

もう本当に歩き瞑想状態。思考が邪魔しないで淡々と歩きました。
バスだと9分ですけど、1時間かかりました(笑)

f:id:ridgeww:20190601230254p:plain
トータルほぼ30㎞!
かかったお金、片道分1950円!

良い道でした。けどしばらくいいわ(笑)